日本国際看護学会誌第8巻第1号 目次
リンクの論文タイトルをクリックすると論文の要旨がご覧いただけます。会員は会員ページから全文をダウンロードすることができます。
入会申し込みページはこちら
【ごあいさつ】
【基調講演】
【教育講演】
【JICA 海外協力隊活動報告会】
- JICA海外協力隊(JOCV)による国際看護活動2024
- パラグアイにおけるJICA海外協力隊看護師退院としての活動
- パラグアイ共和国の家族保険ユニットにおける健康教育の活動報告
- エジプトの小児病院での活動報告
座長:森 淑江(一般社団法人日本国際看護学会理事長、群馬大学名誉教授、 JICA 青年海外協力隊事務局技術顧問))
【特別講演】
【教育活動・研修委員会企画】
- 中医学の自然と生命に関するホリスティックな視点から健康と文化看護を考える
呉小玉(京都光華女子大学 看護福祉リハビリテーション学部 教授)
大植崇・呉小玉・掘込由紀・横山詞果・江角伸吾(一般社団法人 日本国際看護学会 教育活動・研修委員会)
【研究委員会企画】
- 国際看護に関する研究への一歩
司会 松永早苗(神奈川県立保健福祉大学)
①海外におけるフィールドワーク調査
土谷ちひろ(医療創生大学 国際看護学部 助教)
②リサーチ「わ」共同研究経過報告
金川 真理(宇部フロンティア大学 看護学部 准教授)
【シンポジウム】
- 自己文化への理解を刷新する -より良いケアの実現のためにー
- 異文化体験を通じて自己の文化を再認識する
- Through an empathetic looking glass:
異文化間看護の発展に向けて、在日外国人の経験にもとづく視点から - 日本で看護師として16年働いて思うこと
- ラオスでの国際協力を通してみた、私(日本人)の社会と文化
【一般演題】
- 一般演題(口演)第1群 「国際看護教育1」 看護学生への認知行動的Diversity教育プログラムの研修内容の評価 Factor related to teaching global nursing in Chinese nursing educators:A cross-sectional study 国際看護学補完講義映像の作成と評価;プレテストの実施
- 一般演題(口演)第2群 「国際保健/看護管理/ヘルスプロモーション」 ラオス北部地域における甲状腺疾患の地域分布/Regional Distribution of Thyroid Diseases in Nothern Laos Perception of Physicians on Dementia Assessment Tools Used in Ghana. ベトナム人看護師が日本で就労継続する要因に関する文献検討 ベトナム人女性外国人労働者の月経状況と月経に対するセルフケアの実態
- 一般演題(口演)第3群 「リプロダクティブヘルス」 在日外国人妊産婦への子育て支援情報の課題とニーズ 在日外国人妊産婦が経験する地域支援 Factors related to interest in foreign perinatal culture and confidence in the care for foreign people of nurses and midwives working in Obstetrics unit: A pilot study 健やかな妊娠・出産・子育て期を支える『産科スタッフのための やさしい日本語』研修の試みと評価
- 一般演題(口演)第4群 「メンタルヘルス」 移民と在日外国人に対する精神保健看護学分野の研究動向 ―文献レビュー 在蘭邦人に向けたメンタルヘルスの啓蒙活動 Burnout in newly graduated nurses: A systematic review protocol
- 一般演題(口演)第5群 「国際看護教育2」 Intercultural Sensitivity Among Nursing Educators: Comparison between Japan and China 国際看護論におけるリアクションペーパーの記述内容に基づく授業形態別の学びの可視化
- 一般演題(口演)第6群 「国際看護教育3」 カンボジアにおける私立病院での国際看護学実習 Factors related to teaching global nursing among nurse educators: A cross-sectional study 外国人医療研修生を教授する際に日本人看護師が学ぶべき日本語教育視点とはなにか ―国家試験対策教授の事例から― 医療系大学生のグローバルな視点を育む海外研修の活動報告
- 一般演題(ポスター) 在留外国人が家族の受診時に経験した困難 ―ネパール出身者1事例の分析― 外国人患者と医療従事者との困難と課題についての文献検討 EPA看護師と協働するためのコミュニケーション実習 ―対話を生み出す場づくりの試み― 日本における在留外国人のヘルスリテラシーに関する文献レビュー
【学生企画】
多文化理解って何だろう?企画提案:大分県立看護科学大学 看護学部
発表テーマ:看護学生として経験した国際交流や国際研修を通して考えた 多文化理解
MOU締結校との国際交流プログラム(韓国)
岡部 真衣、藤井 菜摘、藤野 さくら、古井 りか、町田 陽菜、 大東 梨夏、熊谷 文菜、
須平 結衣
個人短期海外研修(ケニア)
梅木 佳純
MOU締結校でのサマースクール(インドネシア)
堀 真由香、都 さくら、福田 琴巳、村川 藍、山崎 友佳子