国際交流・スタディツアー
国際交流活動の今後の予定と過去の情報を掲載しています。
2024年度 スタディツアー学会ホームページ告知
平素より一般社団法人日本国際看護学会に格別のご支援を賜り、誠にありがとうございます。
開催を予定しておりましたベトナムスタディツアーですが、最小催行人員に満たないため、残念ながら今年度の開催を中止とさせて頂くこととなりました。
参加を楽しみにしてくださっている皆様には大変なご迷惑をお掛けすることとなり、大変申し訳ございません。
■開催中止 :一般社団法人日本国際看護学会第 2 回スタディツアー –ベトナム-
■開催中止日:2025年3月9日~15日
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
次年度のスタディツアーにつきまして、また皆様にお知らせいたしますので引き続きよろしくお願いいたします。
一般社団法人日本国際看護学会 国際活動委員会
国際交流・スタディツアー
【オンライン国際交流】ダナン医療技術大学オンラインと国際看護交流を行いました
2022年5月7日(土)
、一般社団法人日本国際看護学会(JSIN)主催でダナン医薬技術大学とオンラインで交流しました。参加者は一般社団法人日本国際看護学会(JSIN)理事長と会員、ダナン医薬技術大学看護学部長、4年生の看護学生(日本語がコースの学生含む)、153
名が参加しました。
プログラムは、①大学紹介、②COVID-19の感染状況と感染対策、ワクチン接種率等、③
COVID-19感染拡大の中、看護教育において、演習や臨地実習ができない状況での学内実習や代替実習の工夫、④臨地実習におけるCOVID-19への対応、取り組みととても充実した内容でした。
今回は日本語、ベトナム語の通訳を行いながらの交流を行いました。通訳に費やす時間もあり、学生同士の交流時間が取れませんでした。スタディツアーの代替で初めてオンライン交流を試みた今回の反省を次回にいかしたいと考えております。
また、コロナの状況により、スタディツアーの再開も検討しております。
国際活動委員会